
ライトニングは古着の教科書
僕は定期購読している雑誌というのはほとんど無いのですが、この『ライトニング』だけは古着にハマった高校生のころからずっと欠かさず読んでいるんですね。
この雑誌が僕に教えてくれた事は本当に多く、とても感謝しているんです。
最近、古着を好きになって着るようになった!という方も、将来古着屋を開きたい!なんて思っている方も、ぜひこの『ライトニング』を読んでアメリカンカルチャーの多くを学び、さらに古着やビンテージについての知識や興味を深めて欲しい!
以下にその理由を3つほど紹介しますので、興味が湧いた方はぜひお近くの本屋さんで手に取ってみてくださいね!
1.この1冊で古着の知識を網羅することが出来る
とにかく「ライトニング」の凄いところは、その内容の深さにあります。
ビンテージ特集であれば、初めてその商品が製造された年にまで遡り、現代に移りゆく中でのそのアイテムの姿かたちや生地、縫製や工場の変遷など、本当に事細かに記されています。
リーバイスやチャンピオンなど、アメカジの王道とも言えるブランドについても、この「ライトニング」以上に知識を蓄えることのできる雑誌はありませんね。
特に上記した2つのブランドに関しては、数ページそこらの特集ではまったく補完出来ないほど歴史があるわけですが、「ライトニング」は一冊全部使って【リーバイス特集!】【チャンピオン特集!】とかをやってくれるんですよ!
「ライトニング」自体がかなりぶ厚い雑誌なので、その濃密な情報といったらもう、学生のころの僕はそれこそ雑誌ごと食べちゃうんじゃないかという勢いで読み込んでましたよ。
ブランドの歴史の説明はもちろん、年代ごとのタグの掲載や縫製から年代を調べる方法の紹介まで、とにかくめちゃくちゃタメになります!やっぱり「ライトニング」の最大の利点はこの、他の雑誌では説明してくれない情報の細かさですね!
とにかく、ライトニングは雑誌という枠組みを超えた教科書なんですよ!
2.自分の知らなかった文化に触れることが出来る
「ライトニング」はビンテージ古着の特集がメインですが、アメリカンカルチャー全体を網羅する情報の広さも利点です。
自分の好きな特集の月だけ実際に購入し、あとは立ち読みでパラパラと触れる程度に済ませるというのもアリですが、僕は毎月しっかりと購読することをオススメします。
「ライトニング」は本当に色々な事を教えてくれます。アメリカのファッション文化はもちろん、音楽や食の文化といったように、自分が今まで知らなかった情報を毎月フレッシュな状態で届けてくれるんです。
こんなに毎月購読しているのに、いったいどうやったらこんなに情報が溢れて来るんだ?どうやったらこんなに面白い記事に仕上げることが出来るんだ?と毎月感心してばかりです。
自分の知らない特集だから読まないでいいやーではなく、毎月「ライトニング」をしっかりと購読することで、きっとあなたの興味や知識が深くなることは間違いありません!
3.本棚に入れた時に異常にカッコいい
さっきも言いましたが、「ライトニング」はかなりぶ厚い雑誌です。なので、本棚に入れた時に背表紙がガッツリ見えるんですよね。
これがですね~。毎月購読してると、とにかく背表紙がズラっと綺麗に並んでなんとも美しいんですよ。
初めて女の子が自宅に遊びに来た時に、その本棚の前でさりげなくティータイムなんてしたらきっと喰いついてきてくれるでしょう。そこからはもう話題に困ることはありません。「ライトニング」が無限に話のネタを提供してくれますからね。
さて、こんな感じで「ライトニング」のススメとして紹介させて頂きました。
まだまだ「ライトニング」の良いところは山ほどあるのですが、それはご自分で読んだら自ずから答えが発動するかと思いますので、ぜひとも手に取って実際に読んでみてくださいね!
この記事を書いた人

- 当サイトの管理人。とにかく古着だけで身を固めた小汚いおっさん
リーバイスとチャンピオンを愛して止まない小汚いおっさん
高円寺や原宿に月1程度で出没する小汚いおっさん
最新の記事
有名古着通販サイトで欲しいアイテムを探してみる!
ショップ名 | 管理人コメント |
JAM TRADING | 古着好きであればまずは訪れたいウェブ古着屋の頂点。 実際の店舗ではあり得ない規模の品揃えと価格帯の安さが何よりの魅力!イチオシです! |
RAGTAG Online |
ブランド古着専門の取り扱いショップ。とにかくアイテム数が膨大で男女問わず探して見つからないアイテムはありません! |
スタイリストAnna
![]() |
まったく新しいスタイルの女性向け古着通販サイト!有名ブランドの古着が数多く揃ってます! |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。