ヴィンテージスニーカー・ブーツのススメ!足のお洒落に気を配るなら、現行品ではなく年代物を選ぶが吉!ビルケン・NIKE・VANSなど
- 2013/11/8
- サンダル, スニーカー, ブーツ, メンズ
- BIRKENSTOCK, Dr.Martens, NIKE, Vans
- コメントを書く

上のお洒落よりまずは下のお洒落
学生の頃は、お洒落は服だけで、靴はとりあえずコンバース履いてりゃいいやって感じでした。
というか、靴にかけるお金が無かったってのが正直なところなんですけど、着てる服に関係なくとにかくコンバース。それも赤のコンバース。その一択。
いや、コンバースをディスってるとかそういうのではまったく無いんです。僕もUSAコンバースの白は長く愛用していますしね。
靴がダサいと全てが台無し
でも、靴って忘れられがちだけど、スッゴイ大事な要素ですよね。
学ランにスニーカー&エナメルバッグを合わせていたナンセンスボーイの僕が言っても説得力に欠けるんですが、靴は大事です。
お洒落な人は靴を見てきます。逆算的に、靴を褒めてくれる人はシャレオツです。
とまあ、そんな靴なんですが、何気に良い靴ってないですよね。種類が限られてしまうというか、服のように年代に合わせたブランドというのが特に存在しない。だからこそ、買う靴には困ってしまうんですよね。
特に、スニーカーの現行品はワリと明るいカラーであったりが多い。あと、ローファーを買うにしても、新品のローファーって結構履き辛い。ピッカピカだしね。ドレスシューズならまだしも。
なので、今回は靴のビンテージの品々を見てほしいんですよね。グッと選ぶ靴の幅が広がると思いますよ。ダークトーンの服を頻繁に着る方なら尚オススメ。ビンテージのスニーカーやローファーはクラシックなデザインが多いですからね。
では、スニーカーからいってみましょうか。
スニーカー

これね。本当にすごいのが、デッドストック品なんですよ。デッドストックというのは、未使用のまま眠っていたということ。つまり、製造から今までの数十年を、未使用のまま保管されていたということなんです。
靴は誰かが使用したのはちょっとなあ…という方も多いと思いますが、デッドストック品はその心配が無い。クラシックなこのデザインを損なわずに、最高の状態で履けるんです。なんて贅沢。もちろん値段は普通より高めですが、この価格帯のデッドストック品は格安ですね。

これも同じくデッドストック品。今は3割引きになってこの驚きの価格です。ヤッバ安ですよホント。サイズが僕に合っていれば問答無用でカゴに入れていたんですがね…サイズで悔しい思いをするというのが本当によくあります…!!
VANSは現行品でもすごくお洒落なデザインが多く、僕が履くスニーカーの大半はVANSですが、やはり海外モデルは秀逸ですねー。この配色と良い、グレートです。そこらの女の子よりずっと可愛いと思います。
ローファー

古着好きなら男女問わず一着は所持しているんじゃないか、というほど有名なローファーブランド『ドクターマーチン』
この形がすごく良いんですよ。カジュアルな感じでありながらも、ローファーのキチっとした感じもしっかり兼ね揃えてくれていて、どんなコーディネートにも合わせられる万能なヤツです。価格帯も1万円以内のモノがほとんどなので、一着は持っていても絶対に損はないですよ!
サンダル

世界でもっとも権威のあるサンダルのブランド【BIRKENSTOCK】のボストンというタイプのサンダルです。まあ、サボとか良く言われてますよね。
僕個人的にはチューリッヒというタイプのものが一番好きなんですが、ボストンも大好きですよ。チューリッヒは秋に履くのはちょっと厳しいですが、ボストンは全然いけます。むしろ秋とかに履くのがかっこいい。
短パンにも合うし、リラックスした感じの服装にはドンピシャでハマってくれます。新品で購入すると2万以上してしまう高級品なので、古着で状態の良いモノを選ぶのが一番賢いかと思います。
さて、こんな感じで今回はビンテージシューズの紹介をしてきましたが、いかがでしたでしょうか?ビンテージとか古くてキンモー☆といった拒否反応を示す方も多くいらっしゃいますが、こうして見てみると全然そんなことは無いものでしょう?
やはり僕も、ボロボロの靴や服で身を固めるというのは抵抗がありますし、状態の良いモノがあればそれに越したことはありません。だから皆、状態の良いモノを欲しているし、そういったモノは高値で取引されている。ただそれだけのことです。
何でも選び方ではないでしょうか?古着もただ「汚い!ムリ!」としてしまうのではなく、案外着てみたらしっくりくるなんてことも良くあるものです。服は選ぶのもまた楽しみですから、その選ぶ選択肢を増やすというのは良いことだと僕は思いますよ。
この記事を書いた人

- 当サイトの管理人。とにかく古着だけで身を固めた小汚いおっさん
リーバイスとチャンピオンを愛して止まない小汚いおっさん
高円寺や原宿に月1程度で出没する小汚いおっさん
最新の記事
有名古着通販サイトで欲しいアイテムを探してみる!
ショップ名 | 管理人コメント |
JAM TRADING | 古着好きであればまずは訪れたいウェブ古着屋の頂点。 実際の店舗ではあり得ない規模の品揃えと価格帯の安さが何よりの魅力!イチオシです! |
RAGTAG Online |
ブランド古着専門の取り扱いショップ。とにかくアイテム数が膨大で男女問わず探して見つからないアイテムはありません! |
スタイリストAnna
![]() |
まったく新しいスタイルの女性向け古着通販サイト!有名ブランドの古着が数多く揃ってます! |
コメント
-
2014年 1月 30日
この記事へのコメントはありません。