
フライトジャケットの男臭さがたまらなくカッコいい
フライトジャケットには様々な型が存在します。一番有名で人気の高いモデルが『A-2』その他にも襟元にファーがあしらわれた、海軍パイロットが着用する『G-1』など、フライトジャケットの良さは一言では語り尽くせません。
ただ、今回の記事ではフライトジャケットを着たことのない方に向けて宛てている記事ですから、まず最初にフライトジャケットの王様であるA-2フライトジャケットについて触れておきましょう。
A-2
1931年に陸軍航空隊の夏期用ジャケットとして採用され、第二次世界大戦が幕を閉じる1945年まで飛行士に愛用された、世界でもっとも有名なフライトジャケットがコレです。
そう、夏に着ても良いんです!夏でクッソ暑い中でもフライトジャケットが呼んでる気がするんです。だから秋が待ち遠しくなるんです。ちょっとでも暑さに隙あらばフライトジャケットを羽織って町に繰り出したくなるんです。
さて、そんな魅力たっぷりのA-2ですが、やっぱりA-2の良さはデザインの不変性。は1931年当時からほとんどそのデザインが逸脱することなく、現代でも昔のままの良さを維持し続けています。
中に厚手の服も着れるように、生地やフォルムは当時とは若干違いますが、原型はほとんど変わりません。
下にはジーパンでもミリタリー系のパンツでも何でも持ってこれます。シンプルな型だからこそ、着こなしの幅も広く、それが現代のファッションとしても受け入れられて愛用されている最たる理由だと思います。
とにかく、フライトジャケットカッコいいな!欲しいな!と思ったらまずはA-1を買えば間違いなし!!
G-1

このズッシリした感じ。野暮ったくて、襟元のファーが最高に渋みを出してくれていてたまりません。
見た感じだと羽織った時に上半身がかなり大きく見えてしまいそうですが、A-2もG-1も生地がレザーなので、想像しているよりも遥かにスマートに収まってくれます。
古着だと既に皮が良い感じに馴染んでくれているので、レザージャケット特有のバリっとした感じも抑えられ、着たその瞬間からすぐに体にフィットしてくれているのを感じることができます。
時期としては冬で全然おk。耐寒性能は抜群です!首元のファーがすごく温かく、マフラーをして無理やり顔をうずめる必要もありません。バイク通勤の時にこれを羽織ればめちゃくちゃクールだと思いますよ!
A-1とG-1を一着ずつ持っておけば、いろいろと応用を効かせることも可能で、すごく便利ではないでしょうか?
さて、こんな感じで今回はフライトジャケットの良さについて話してきましたがいかがでしたでしょうか?
他にも有名な物ではいくつかの型があるのですが、そちらは『古着屋JAM 』さんでフライトジャケットについての特集が組まれているので、ぜひそちらをご覧になってみて下さいね!→古着屋JAMのフライトジャケット特集はコチラ
この記事を書いた人

- 当サイトの管理人。とにかく古着だけで身を固めた小汚いおっさん
リーバイスとチャンピオンを愛して止まない小汚いおっさん
高円寺や原宿に月1程度で出没する小汚いおっさん
最新の記事
有名古着通販サイトで欲しいアイテムを探してみる!
ショップ名 | 管理人コメント |
JAM TRADING | 古着好きであればまずは訪れたいウェブ古着屋の頂点。 実際の店舗ではあり得ない規模の品揃えと価格帯の安さが何よりの魅力!イチオシです! |
RAGTAG Online |
ブランド古着専門の取り扱いショップ。とにかくアイテム数が膨大で男女問わず探して見つからないアイテムはありません! |
スタイリストAnna
![]() |
まったく新しいスタイルの女性向け古着通販サイト!有名ブランドの古着が数多く揃ってます! |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。